1 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:40:55 ID:WxyYSqQj0.net『メイプルストーリー2』は2020年5月27日(水)のメンテナンスをもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス終了まで短い期間ではございますが、
引き続き『メイプルストーリー2』をよろしくお願いします。
maplestory2.nexon.co.jp/news/informati…
#メイプルストーリー2 #サービス終了
3 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:41:16 ID:AGANeYv8d.netなにしとんねん
5 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:41:34 ID:lmWk559or.netハウジングとかマイクラみたいで面白そうやったのにな
6 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:41:54 ID:fbr/8LojM.net本家は?
9 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:17 ID:lmWk559or.net>>6
まだそこそこ元気
13 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:44 ID:fbr/8LojM.net>>9
なにがあかんかったんやろ?
29 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:51 ID:joMU78Wa0.net>>25
コラボしてて草
35 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:46:10 ID:ROX5KKkv0.net>>25
オワコンとコラボしてどうする
64 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:51:35 ID:WKgmkMni0.net>>25
違和感なくて草
65 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:51:50 ID:7A9jf8dN0.net>>25
よりによって最悪のコラボやな
74 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:54:00 ID:4DPYu5w70.net>>25
オワコン同士でコラボすなー🖕💦
7 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:08 ID:c0/qOwv30.net最後メンテする必要ある?
10 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:29 ID:4o56Milda.netふぁっ!?
11 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:32 ID:bmqRecXc0.net見てきたら1年持ってないんやな
12 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:38 ID:9HWI39eg0.netメイプル無印は生きとるん?
17 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:19 ID:R+Za0E1u0.net>>12
廃課金要素で廃人留めてるからまだ余裕やろ
19 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:27 ID:sUob4BuNd.net>>12
なんなら盛り返してきてるで
14 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:49 ID:qCz0EGxd0.net初代に負けるとか恥ずかしくないのかよ
15 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:42:49 ID:pyBiXSecp.netちょっと触っただけやけど出来は良かったわ
16 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:04 ID:WxyYSqQj0.netネトゲはもうあかんのか
69 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:53:36 ID:7AUYG5RH0.net>>16
あかんってことはないけど目処が立ちそうになかったら即撤退って感じでしょう
フランチャイズの出店と一緒
18 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:24 ID:NePp4ZOf0.netやってたけど日本版の仕様が残念すぎんだよ
20 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:36 ID:NOrRX0Er0.netやろうと思ってwiki覗いたらフレンドとの協力ゲーってあったからワイには無理や😢
21 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:43:37 ID:AGANeYv8d.netやたらCMやってたのはスマホ版か
2はコケるくらい受けてなかったんやろな
22 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:00 ID:WxyYSqQj0.netバンナムのブループロトコルには期待してるで
76 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:54:29 ID:QV5+0E2R0.net>>22
マジで楽しみや
23 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:02 ID:DCl1dCSx0.net今がはじめ時やね
24 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:06 ID:iQ2BlKmi0.net1がまだ続いてるという
26 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:15 ID:jiU9MW1q0.netヒドラでやめた
27 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:21 ID:fbr/8LojM.netトリックスターをスマホでも出来るようにリメイクしてくれへんやろか
70 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:53:41 ID:5tZI8ugt0.net>>27
してたやん
28 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:46 ID:DN3Ms7lVa.netメイプル1のフリマは今流行りの転売が行われてたな
フリマに出てる強化書を全て高値で買い取って
自分のところで強気な値段で出す
30 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:44:56 ID:b6xwjPgqr.netスマホはいきてんの?
31 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:45:10 ID:npz0C1bWd.net頭ビッグバーン
32 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:45:16 ID:2Nm5AoQf0.netクソガイジゲーざまぁみろやゴミガイジ
無料のバッジで置いていかれたのほんま許さんからな
33 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:45:19 ID:DHChrstkp.net結構ストーリー面白かったけどエンドコンテンツがつまらんくて1週間でやめたわ
36 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:46:29 ID:VI5eRLp40.netメイプル2が残念だから1やってねwって公式が言っててちょっと笑ったw
39 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:47:06 ID:5Q1EWns7d.net天国の風さんですよも微笑んどるわ
40 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:47:08 ID:0jMPQGnc0.netもうネクソンの新作だいたい数年で終わるやん
一生過去の名作で食ってくしかないな
41 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:47:20 ID:q0VRmK130.netラグマスがサービス続いてる謎
42 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:47:39 ID:RmLHbXGOd.net無印ならおもちゃの大陸が実装されたころやったことあるわ
鍋蓋求めて緑きのこ狩りまくってた記憶しかない
44 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:11 ID:VI5eRLp40.netもうガチでFF14一強になってて笑えないわ
45 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:12 ID:bdanzVcQ0.net2ユーザーを初代に勧誘してて草
47 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:19 ID:AGANeYv8d.netアラド戦記が本国で3D化にチャレンジしようとしてたけど
こっち来たら間違いなくコケそうやな
48 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:25 ID:YvvRTSxM0.netネクソンってだけで察せられるからしゃーない
49 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:36 ID:pTWr3raA0.netそもそも始まってるの知らんかったわ
61 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:50:38 ID:RPHM1/+Qr.net>>49
広告まったくしてないんやこのゲーム
1週間前ですらこんなゲームあったんだって新規はわりと入ってきてた
ハウジングとアバターがすさまじく充実しててピグの受け皿だったしな
50 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:48:52 ID:489iYvtl0.net1が続いてて2が先に終了って冗談みたいやな
ユーザーを新作に誘導するのも大変やね
51 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:15 ID:5zmE+wH50.netモバイルはbgm聞くためだけに存在しとる
52 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:33 ID:2NV4xHVkH.net3Dでキャラ動くゲームとか一作やったら飽きるやろ
53 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:43 ID:OOFde7UL0.netニコ生で数字のある割れ配信者雇って公式番組やっとったけど無理やったか
54 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:46 ID:lmWk559or.netBGM好きだったんやけどなあ
サントラないんかな
55 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:46 ID:g9S7pOKI0.netニートになってガッツリMMOやりたいわー
56 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:47 ID:cR7fQM6w0.netBGMと雰囲気は最高のゲームなんやけどなあ
57 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:49:53 ID:ngoSexU40.net韓国で負けて流れてきた集団が散々ゲーム内外でイキリ散らしたりボスドロップ転売の利益独占してたが
今はああいうの流行らんやろ
58 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:50:03 ID:TOnrd0wJ0.netID回数制限ガチガチのクソゲー
59 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:50:13 ID:HMD/BmPU0.netオンラインゲームとか今日日流行らんやろ
60 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:50:34 ID:l17RX7dr0.net1にリターンキャンペーンしてて草生える
62 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:51:03.54 ID:l17RX7dr0.netなんUにメイプルスレあるからよろしくやで
63 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:51:18.27 ID:sUob4BuNd.netまたやりたいんやがNEXONID忘れて始められないわ
66 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:51:54 ID:WxyYSqQj0.netログインした途端にらきすたのOP演奏してる人が居た時はこれがネトゲ感ってやつだと歓喜したよね
68 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:52:45 ID:F4IbTE5R0.net本家はいつ終了するんやろなあ
ずっとオワコン言われ続けとるのにしぶとすぎる
71 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:53:54 ID:RPHM1/+Qr.net>>68
大口課金がいるかいないかやと思うで
2は初代から数人月100万課金するクラスがいたけど軒並み引退したから終わった
72 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:53:57 ID:sUob4BuNd.net>>68
だらだらやってるやつ多いからまだやめないと思うで
73 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:53:58 ID:loexDJSD0.netそもそもMMO自体がFF14だけしかもう生き残ってない
かつては盛況だったドラテンやPSO2ですらもうやばい
82 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:56:44 ID:ngoSexU40.net>>73
結局ドラクエが好調なときはFF14がサービス終了するんじゃないかってレベルのクソ不調だったし今はその逆
ネトゲユーザーは一定数から増えも減りもしてないっぽいんだよな
75 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:54:15 ID:5tZI8ugt0.netブループロトコル面白そうなんか?
84 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:56:52 ID:WxyYSqQj0.net>>75
今のところ運営がまとも
ユーザーのフィードバックを真摯に行ってる
ゲーム性も悪くないと思う
77 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:55:33 ID:mMoHhDQU0.net初代から人が思ったより流れてこんかったんちゃう
出来は良さそうだったのに残念やね
95 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:54 ID:RPHM1/+Qr.net>>77
初代と全然違うからなぁ
雑魚狩りが完全に終わってて強くなるために課金したくても課金するものがない状態
RMTしたり複数PC揃えて複垢で遊ぶ方が強くなる時点でゲームバランス崩壊してた
78 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:55:40 ID:RfPmQ8oc0.net30%書6連成功してガッツポーズしたの覚えてるわ
79 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:55:46 ID:mN8/WwloH.net暗黒の魔法使いどうなったん
80 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:56:15 ID:8i3pe9TvM.net今から初めてええか?
81 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:56:17 ID:WeNvZ6gma.net本家も過疎ってるし公式サイトは荒らししかいないし終わってるで
83 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:56:51 ID:gi+uzwQQa.net職業めっちゃ増えててビビったわ
85 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:57:18 ID:ALDuPRR5d.net1も数年前にはもうBOTしかおらんかったけど大丈夫か?
86 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:57:22 ID:z89rkGC90.net最初の頃にカラコロで荒らされてたくらいしか思いつかん
99 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:59:29 ID:lmWk559or.net>>86
掲示板に尊師のイラスト出てきたりコンギョが演奏されてたりわりとカオスやったな
87 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:57:39 ID:2Nm5AoQf0.netユペリア貫通2.8%合計ダメ2%クリダメ102誰かいらんか
89 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:57:58 ID:xim8EkPj0.netブループロトコルはバンナムじゃなきゃ期待してた
ネクソン以上の課金ゲーになるのが見えてる
90 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:02 ID:Q9ZrgFKN0.netMMOでDQ10のバージョン2.xを超える楽しさは二度と味わえない気がする
96 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:59:00 ID:ngoSexU40.net>>90
あれは紛う事なき神ゲーやったな
あとFF11も全盛期にやってみたかったわ
98 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:59:27 ID:laLXzL2q0.net>>90
個人的にはROのR化ぐらいがMMO人生のピークだわ
結局最初の頃にやったやつが一番だろうな
91 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:03 ID:sUob4BuNd.netワイの火毒魔が強くなってて草
92 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:06 ID:IP7idlJsa.netメイプルMはまだ生きてるん?
93 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:31 ID:ijO+Xci30.net1って1日でレベル200行くって聞いたけどマジなん
94 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:58:42 ID:ah6C/aJtp.netサービス開始が遅れた分を取り戻すために駆け足しすぎたな
ゆるい見た目のくせにユーザーに負担を強いすぎた
もっと気楽に遊べるようにすれば長生きできたかもね
97 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:59:15 ID:KbfZ9y1W0.netワイもメイプル復帰しようかな…
レベル80のデータ残っとるかな
100 風吹けば名無し :2020/03/18(水) 17:59:34 ID:aj5hQsJtd.netブループロトコル期待民おる?
コメントする